法YOU行政書士事務所

法YOU行政書士事務所

  • WEBサイト
  • コーポレートサイト

兵庫県丹波市に拠点を構える「法YOU行政書士事務所」様のWEBサイトを制作しました。
​同事務所は、「あなたにとっての安心を。」を理念に掲げ、相続・遺言、許認可申請、会社設立、ビザ・帰化、離婚協議書作成、犯罪被害のサポートなど、多岐にわたる法務サービスを提供しています。​
サイト制作にあたっては、訪問者が抱える漠然とした不安や悩みを和らげ、気軽に相談できる雰囲気を大切にしました。
​具体的には、料金表を明確に提示し、相談から依頼までの流れを可視化することで、初めての方でも安心して利用できる構成としています。​
また、代表者の写真や事務所の様子を掲載し、実在感と信頼性を高めました。
​これにより、問い合わせ件数の増加や、地域の方々にとって頼れる存在となることを目指しました。

mission

(課題・狙い)

  • 行政書士事務所のサービス内容と料金を明確に提示し、相談者が安心して問い合わせできる環境を整えたい。
  • 料金をサイト上で公開することで、見積もり作成の手間を削減したい。
  • 困ったときに気軽に相談してもらえるような、親しみやすい事務所のイメージを構築したい。
  • 問い合わせ件数を増やし、販路を拡大したい。​

solution

(やったこと)

  • 「安心」をテーマに、余白や字間に配慮したデザインを採用し、清潔感と整理された印象を演出。
  • 業務内容ごとにページを分け、情報を整理して掲載することで、訪問者が必要な情報にスムーズにアクセスできるようにした。
  • 料金表を明確に提示し、相談から依頼までの流れを可視化することで、初めての方でも安心して利用できる構成とした。

design concept

(制作に込めた意図)

  • コンテンツ構成の意図:「行政書士=堅苦しい」のイメージを払拭し、身近で頼りやすい存在として可視化

    構成はシンプルでわかりやすく、写真や文章を通して“開かれた専門家”という印象づくりを意識。
    特にトップページでは代表の笑顔と、自然の中で相談者と向き合う写真を大きく扱い、知識や実績を「構えることなく頼れる存在」として伝える設計とした。
    また、料金の明示によって“ちゃんとした事務所”であることを明文化し、依頼前の不安や誤解を解消。お客様の声や実例も掲載し、初めての相談でも安心して問い合わせできるよう配慮している。

  • UI/UX設計の意図:情報の整理と空気感の両立を図り、「相談したくなる」体験を設計

    ターゲットは地元の個人・法人どちらも想定し、年齢やリテラシーを問わず情報が取得しやすいUIを設計。見出しや分類、パネルレイアウトにより、業務内容や事務所の姿勢がすぐ伝わる構造に。
    一方で、要素間にはゆったりした余白と柔らかな配色(オレンジと白のグラデーション)を用い、訪問者が「よい空気を吸った」ような感覚になる空気感を目指した。
    堅すぎず、軽すぎず。プロフェッショナルでありながら、相談しやすさも同時に感じさせるバランスを重視している。

  • ビジュアル演出の意図:「安心」と「誠実」を画面から感じさせる写真と色彩設計

    トップや各所に配置された代表の写真は、事務所の強みである「寄り添い型の対応」を象徴する存在として大きく扱い、撮影時には「表情」「姿勢」「視線」まで細かくディレクション。
    背景の自然や木漏れ日の中で撮影したカットを多用することで、見た目の印象としても“相談すること自体が気持ちいい体験”であることを伝えている。
    また、メインカラーにはオレンジを採用。「安心感」「親しみ」「スピード感」を併せ持つ色として活用しつつ、白や余白との組み合わせにより、しつこさや堅苦しさを感じさせない設計とした。

  • 行政書士事務所にありがちな「固くて近寄りがたい」印象を払拭し、「なんか、ここなら相談しやすそう」と素直に感じてもらえることが最大の目的。
  • 視覚的な清潔感と誠実さ、そして過剰でない“開かれ感”を表現することで、「困ったときの最初の相談先」として地域に根差したプレゼンスを目指した。

project data

(プロジェクト詳細)

Client
法YOU行政書士事務所
Date
2024.9
URL
https://office-hoyou.com
Director
有賀 史朗
Designer / Coder
有賀 史朗
Photographer
竹内 吉崇

other works

(その他の実績)

睡眠ラボ

  • WEBサイト
  • コーポレートサイト

西山住建

  • WEBサイト
  • コーポレートサイト